スマホケースを作りました。
本体を入れる透明のケース以外は家にあったものです。
今回は型紙を使わず、ものさしで測りながら制作です。
①本体の表面になる部分
②本体の内側になる部分
③強度を出すための厚紙
④ベルト
⑤厚紙の上に貼る布
下図のように重ねていきます。
各パーツを重ねて、木工用ボンド(革対応)で仮止めをし、
ハトメ、カシメなども駆使。
カメラの位置を確認しながらレザーをカットして、
②を仮止めしたあとに、ミシンで縫う。
透明ケースを両面テープで貼って、出来上がり☆
ベルトの部分は磁石の予定でしたが、手元になかったので
はめ込み式にしました。
これはこれで満足です♪^^
2020年7月14日 22:12
≪ チャコライナー ペン型 | マスクの作り方⑥ ≫ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |