旦那の要望に応えて、あごの辺りが通気の良いマスクを作りました。 出来上がりのサイズは 約 縦 13cm × 横 18cm (ゴムひも通しの部分は除く) &nbs …
2020年8月24日
お気に入りのチャコペン。 先がローラーになっていて、粉が出てくるやつです。 若かりし頃に買ったので、相当使い古していますが・・ 粉が無くなってきた …
2020年7月4日
黒色の生地が無くなったので、紺色を購入して作ってみることに。 以前、タックの折り目は目分量でアイロンのみでしたが 裁ほう上手を購入し、きちんと印を …
2020年6月12日
相変わらず、時間を見つけてはマスクを作っています。 黒の4タックマスクは姉も気に入っているので、何枚か作ってあげました。 (普段からとても世話になっているのでお …
2020年6月4日
出かけるときは、4タックの黒いマスクを使っています。 市販の使い捨てマスクは、日ごろからもったいないなぁと感じていたのと、 小さいサイズではちょっ …
2020年5月21日
投稿の時期がズレますが、 今まで作ったマスクの数は40枚以上で、4月に一部委託販売をさせてもらい、完売しました^^ たくさん作ったのでミシンの具合 …
2020年5月19日
今回はレース付きのマスクです。 黒の生地、さらし、レース を使います。 サイズは 縦11cm×横21cm さらしは横を少し短めに。 …
2020年5月12日
③と同じ感じの3タックマスク。 こちらも「わ」を使い、端はロックミシンのパターンです。 ③と だいたい同じ大きさの布 2枚一緒に、3 …
2020年5月9日
タックの入ったマスクの作り方。 「わ」を使って、上部がポケットになるようにしてあります。 布を用意。 タックを3cm間隔で折っていき …
2020年5月9日
以前、100均に売っていた「のれん用」の生地と、「さらし」を使ったマスクです。 三つ折りにして、 3等分にする &nb …
2020年4月30日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |